top of page

WARLD STAGE1

パリ美学の中心で開く、花の個展

IMG_1628.jpg

PARIS – FAR EAST /
パリ-日本、花のダイアログ 

花に宿る言葉、花が結ぶ世界。
パリと日本、二つの世界が響き合うフラワーアートの対話

「PARIS – FAR EAST /パリ—日本、花のダイアログ」は、東洋と西洋が出会い、対話し、共鳴するフラワーア ートの舞台です。選ばれし日本のフラワーアーティストが、それぞれの世界観を花に託し、パリの人々に向け てカルチェラタンのギャラリーで 3 日間ずつ個展を開催します。極東の感性が、芸術の都・パリと響き合う。 花を通して交わされる、文化と美意識の対話――。洗練されたパリの眼差しに、日本の花芸術はいかに映るの か。「PARIS – FAR EAST」、国際的な美の交差点をご体感ください。

76-_MG_2418(1).jpg

厳選されたアーティストによるリレー形式のパリ個展 

国際的な実績を誇る Flower Art Award の監修のもと、パリで個展を開催するアーティストを広く公募します。 芸術性・メッセージ性・創造への意欲を総合的に審査し、単なる実績づくりや一過性の展示ではなく、 選ばれたアーティストだけが立つことを許される、高いプレステージを備えた舞台 を創出します。

 

厳選されたアーティストたちがリレー形式で挑むパリ個展 「PARIS – FAR EAST / パリ-日本、花のダイアロ グ」——それは、日本の花の美と感性を、世界へとつなぐ新たな芸術の旅です。

927-_MG_3268_0.jpg

パリのオーディエンスに「日本の今」を届ける
フラワーアートプロジェクト 

25 年の歴史を誇る Flower Art Award の理念と連動し、芸術の都パリにおいて、日本のフラワーアートの今と 未来を発信することを目的とした独立した国際的な文化交流プロジェクトとして「PARIS – FAR EAST /パリ—日本、花のダイアログ」を展開します。

 

会期中には、映像コンテストのプレミア上映なども併催し、花・映像・空間芸術が響き合う総合アートイベン トとして、フランスのオーディエンスに日本フラワーアートの新たな魅力を紹介します。

695-_MG_3036_0.jpg

パリ個展の実現へ向けた、
現地サポート体制の充実 

海外での個展開催には、多くの準備と調整が求められます。Flower Art Award THE WORLD STAGE では、フラワーアー ティストが国際舞台でその力を最大限に発揮できるよう、パリ現地でのサポート体制を整え、あなたの個展を成功へと導きます。 

会場予約に始まり、作品準備スペースの手配、オープニングレセプション(ヴェルニサージュ) の開催と集客フォロー、フランス語対応の現地スタッフの配置、花材の手配代行、ポスター・ポストカードな どのプロモーションツール制作(一部オプション) など充実のサポートで出展アーティストのまたとない機会をバックアップします。さらに、専属の旅行会社がアーティストの渡航・宿泊をきめ細かくサポートし、初めての海外展示でも安心し て創作に集中できる環境作りを支援します。 

概要

公募内容

パリのギャラリーで個展を開催する 3 名の意欲的な日本人フラワーアーティストを募集します。出展に際し事前の書類選考を行い、選ばれたアーティストには、芸術の都・パリのギャラリーで、それぞれ 3 日間ずつ個展 形式で作品を発表していただきます。 

会場

パリ・ソルボンヌギャラリー 

開催日程

2026 年 10 月 15 日~10月28 日 

※出展作家がリレー形式で個展を開催します。(日程の割り振りは事務局にて決定します)

<基本スケジュール>: 

【1 日目】 作品準備

(※ご希望に応じて、パリ市内に準備スペースを手配します(オプションー))

【2 日目】 ギャラリーにて作品制作・搬入→午後より個展スタート

【3 日目】 作品公開(個展)・ベルニサージュ開催 

【4 日目】 作品公開(個展)

→ギャラリー閉館後、作品撤去

参加者

個人または、2~3 名のアーティストユニットによるコラボレーション形式でもご応募可能です。

公募期間

2025 年 10 月 15 日(水)~2026 年 2 月 28 日(土)

応募方法

①応募フォームよりお申込みください

※応募受付完了のメールを送信します。

② 公式LINEにご登録ください(@759optkz)

応募受付完了のメールを弊社から送信します。同時に公式ラインへ登録を誘導致します。詳細に関する全てのやり取りは公式LINEを使用します。是非ご登録をお願いいたします。

※登録でいない場合やご不明の方はご連絡ください。事務局から、ライン登録方法をご連絡します。

 (LINE をご利用でない場合は、メールにてご連絡させていただきます)

③提出書類を送信してください(期日厳守)

提出資料

1)個展タイトル、個展のコンセプト、作品イメージ 

2)作家プロフィール/1 枚 (①~③の情報を明記してください)

①略歴(最終学歴・仕事歴・受賞歴・展示歴・所属団体など) 

②自己紹介→ 花・アートへの想いなどを短く (100 文字以上~150 字以内) 

③URL(ホームページ、インスタグラムなど) 

3)代表作品写真(過去作 2~3 点) 

提出方法

それぞれの提出資料を PDF データにして一つのファイルにまとめ、

ギガファイル便などのオンライン転送サービスでアップロードしてください。 アップロード後に発行されるダウンロード URL 情報を LINE で送信してください 

※URLの有効期限は十分に余裕のある設定でお願いいたします。

※ファイルにパスワードを設定した場合は、パスワードもあわせてお知らせください。

選考

期間中、随時書類審査を行い、出展アーティストの選考を行います。書類審査を通過され出展が決定した方に、パリ個展の詳細のご案内を差し上げます。

​※定数に達し次第募集を締め切ります。

個展費用

¥660,000 ※書類審査は無料 

個展開催一式(会場費、出展コーディネート費、ベルニサージュ開催費、会場管理スタッフ並びに通訳フォロ ー費、宣伝用ポストカード・ポスターのデザイン並びに製作費、ギャラリーを通じた宣伝・PR費、コーディ ネイト費を含む) 

オプション

準備スペース(パリ市内)手配1日~、花材調達サポート、カメラマン手配、通訳手配 ※現地までの旅行手配は提携の旅行会社がサポートさせていただきます。

参加特典

参加証明書(ディプロ ム)を進呈します。

​gallery

bottom of page